5週間の長きに渡るレンガと芝の庭造りDIYですが、ようやく完成しました。
もちろん素人レベルでの完成です。
Before
After
敷石を置くとかいってましたが、どれにするか意見が合わないってこともあって、とりあえずこれで良しとしました。
まぁこの状態はほぼ先週で出来ていたんですが、その後ほとんど毎日雨が降ったりしたこともあってか地盤の凸凹が目立つようになり、昨日は凸凹を修正しました。
それでもまぁ凸凹はありますが、とりあえずこれで良いいでしょう。
で、今日ですが、少しだけ作業しました。
ここです。
バルコニーの雨樋です。
ここって雨が降って水がガンガンくると水はけの悪い土地だけに芝が腐らないか?
っていう不安がありました。
なので、ここだけ芝をくり抜いてみました。
そして、チビスコップで掘れるだけ掘ってみました。
ほいでもって、石を半分だけいれました。
上にはちょっと高い石を入れることに。
これ買ってきました。
なんかこういうもんはネットよりホームセンターなんですかね。ネット高い。
上に盛ってみました。
素人考えですが、果たしてコレで効果があるのでしょうか?
まっとりあえずこれで芝生&レンガでの我が家の南部分の庭は完成ってことで、これでしばらく行こうと思います。
以下に今までの5週に渡る記録としての記事を載せておきます。
サイト移転のお知らせ | KERO House
サイト移転のお知らせ | KERO House
サイト移転のお知らせ | KERO House
サイト移転のお知らせ | KERO House
コメント