点検5年点検の報告書が届きました 先の5年点検の報告書が届きました。 今までの3か月とか1年、2年点検は紙切れ1枚でチェック項目についてチェックしましたよってな簡単なものでしたけど、5年目の今回は違いまして当日にいただけるチェックシートに加えて、ちゃんと報告書として冊... 2020.04.11 0点検
イベント5年点検無事終了 今月末に引き渡し丸5年を迎える我が家ですが、本日5年点検が行われました。 いい天気でよかったです。 まず、ジューテックホームさんと点検を請け負う外部会社さんが来られまして一通り点検です。 家について何かあるかな?っ... 2020.03.20 2イベント点検
点検蓄電池の5年点検 改めていざという時の使い方を確認 我が家は太陽光だけじゃなくて蓄電池のシステムを入れてます。 購入したのではなくレンタルです。 10年レンタルで毎月約3000円支払ってます。得られる効果からしたら赤字ですが、なんといってもいざという時の安心感ですね。 まぁ... 2020.02.24 0点検太陽光・HEMS・蓄電池
点検点検は委託会社から 今年の3月で丸5年となる我が家です。 早いものですね。 ついこの前2年点検したと思ったんですけどね。 これジューテックホームのブログからいただいてきた画像です。 3か月、1年、2年と終わったので今回が5年目。次が7年... 2020.02.22 2点検
イベント2年点検 終了! 我が家も先月で丸2年となりました。 早いですねー で、昨日は2年点検でした。 これは!!!!っていう大きな問題箇所は特にありません。 クロスの隙間やタイル床と壁の隙間が広がったって位でしょうか。 ... 2017.04.23 0イベント点検
イベント1年点検 無事終了 桜も散り始める気候になってきました。 寂しくなってた我が家のベリーズたちもいつの間にか華やかになってきてました。 ジューンベリー ブルーベリー 床暖は時短でつけてますが、お昼は暑いからと窓開けてます。... 2016.04.09 2017.04.23 0イベント点検
イベント3ヶ月点検がありました 引き渡し後初の点検として3ヶ月点検が昨日行われました。 最初の点検って1ヶ月なのか3ヶ月なのかよくわかってなかったんですが、先日の完成見学会の時にそろそろ3ヶ月点検ですんで連絡が行くかと思いますって言われてました。 ... 2015.07.26 2017.04.23 0イベント点検